大和新薬,大和合同製薬

エスプレッソ
炭焼きローストしたコーヒー豆を使ったエスプレッソコーヒーです。甘さが強いのでコーヒーの苦味がありましたが風味は広がりませんでした。牛乳感はちょうどいい感じでしたが、エスプレッソらしさはもうひとつでした。ちょっと懐かしモードのコーヒー味でした。

満足度=★★★☆☆(190g/交缶モノ@缶クエストV様)
(2005/05/06)


烏龍茶
中国福建省産原料使用,無糖・無着色,自然飲料とお約束の単語とともに少し懐かしいデザインの烏龍茶です。渋味がやや強い印象で口の中に広がりましたが、冷えているわりにしっかりとした香りがあり悪くありませんでした。しかし温めると香り渋味ともに特別な印象はなく、ごく普通な飲み心地でした。(販売者:大和新薬株式会社)

満足度=★★★☆☆(340g/100円@自動販売機)
0kcal/100g(2004/10/04)

エスプレッソ
炭焼きローストしたコーヒー豆を使ったエスプレッソコーヒーです。甘さが強いのでコーヒーの苦味がありましたが風味は広がりませんでした。牛乳感はちょうどいい感じでしたが、エスプレッソらしさはもうひとつでした。ちょっと懐かしモードのコーヒー味でした。

満足度=★★★☆☆(190g/交缶モノ@缶クエストV様)
(2005/05/06)

カフェオレ 炭焼焙煎
炭焼焙煎した豆を使ったらしいカフェオレです。種類別はコーヒー飲料です。液体はさらっとしていますがミルク感がとても強かったです。炭焼焙煎の効果なのかコーヒーの苦さもほのかに感じましたがコーヒー感は弱く、口にした途端甘さが口の中に広がるので甘さだけが印象に残ってしまいました。(販売者:大和新薬株式会社)

満足度=★★☆☆☆(190g/100円@自動販売機)
(2004/10/05)

減脂茶
はぶ茶,ウーロン茶,大豆など、厳選された和漢十五種類の天然素材をつかった健康ブレンド茶です。やや香りにクセがありましたが、口の中でほのかに甘味が広がりました。苦味などは少なくややまろやかな口あたりでした。香りが気になるので冷やした方がおいしかったです。(販売者:大和新薬株式会社)

満足度=★★★☆☆(340g/100円@自動販売機)
(2004/10/06)

スカールA
なぜかスタミナドリンク「ス」と複数形の清涼飲料水です。ビタミンB群やアスパラギン酸をはじめリンゴ酸などが入っているなか、茶の素というのがナゾです。口あたりはさらっとしていてさわやかな飲み口でしたが、喉越しにかけてはおなじみの甘さの強い栄養ドリンク味でしたが少しすっとした感じがしました。(製造者:大和合同製薬株式会社)

満足度=★★★☆☆(120ml/100円@自動販売機)
67kcal/100ml(2004/10/16)

つぶつぶオレンジ
オレンジとうんしゅうみかんの果汁にうんしゅうみかんの果粒が入った果実分30%の果汁飲料です。オレンジよりうんしゅうみかんのやわらかな酸味が目立ち甘味にも爽やかさがありました。形のつぶれていないみかんの粒々も充分に入っていて見た目もらしさがあり、とても懐かしい味わいでした。(販売者:大和新薬株式会社)

満足度=★★★★☆(250g/100円@自動販売機)
(2004/10/07)

ビタミンC1000レモン
1缶にレモン50個分のビタミンCが入ったと書いていたのでてっきり炭酸飲料だと思ったら、飲んでから缶の下部に甘さひかえめ・ウォータータイプと書かれているのに気がつきました。酸っぱさは少ないものの甘味がとても強く口の中にまとわりつく感じが残りました。レモン果汁は1%です。(販売者:大和新薬株式会社)

満足度=★★☆☆☆(350g/100円@自動販売機)
28kcal/100g(2004/10/08)

無糖ブレンドコーヒー
オリジナルブレンドの無糖コーヒーです。「無糖」という文字が力強いですが味はおとなしめで、少し酸味があり苦味もあったもののぼんやりとした味わいで、キレやコクはあまりありませんでした。液体の色もクリア感はあるものの濃さは感じられませんでした。ゴクゴクと飲みたい人向けだと思います。(販売者:大和新薬株式会社)

満足度=★★★☆☆(190g/100円@自動販売機)
2kcal/100g(2004/10/09)

ロイヤルミルクティー
厳選した良質の原料を贅沢に使ったというロイヤルミルクティーです。牛乳分は25%です。牛乳感はとてもありましたがやや甘かったです。温めると紅茶感が出たせいか甘ったるさは少なくなりました。紅茶の味わいは甘味に抑えられて渋味は少ないながらも香りは口の中に広がりました。(販売者:大和新薬株式会社)

満足度=★★★☆☆(280g/100円@自動販売機)
(2004/10/10)

おやつトップに戻る