2011年10月30日までの掲載分はfc2.comに移転しました。
http://asfactory.web.fc2.com/drink/drink_sapporo.html
0キロカロリーサイダー | |
![]() |
セブンプレミアムブランドからのサイダーです。ノンカロリータイプの炭酸飲料ですが、思ったよりクセのある独特な甘さはそんなに気にならずに炭酸の強さもそれなりにあったので爽やかに飲むことができました。 満足度=★★★★☆(500ml/88円@イトーヨーカドー) |
いちごサイダー | |
![]() |
セブンプレミアムブランドのいちごサイダーです。このシリーズ共通の無果汁です。おなじみのいちごシロップのような懐かしさのある味です。甘ったるさもありましたが、炭酸がやや強めだったので飲み心地は悪くありませんでした。 満足度=★★★★☆(500ml/88円@セブンイレブン) |
いちごサイダー | |
![]() |
セブンプレミアムブランドのいちごサイダーです。このシリーズ共通の無果汁です。おなじみのいちごシロップのような懐かしさのある味です。甘ったるさもありましたが、炭酸がやや強めだったので飲み心地は悪くありませんでした。 満足度=★★★★☆(500ml/88円@セブンイレブン) |
がぶ飲みフルーツスカッシュ | |
![]() |
がぶ飲みシリーズフルーツスカッシュ。さくらんぼや洋ナシやりんごなどのイラストが描かれていますが無果汁です。ファンタのフルーツパンチをさっぱりとさせたような味わいでした。炭酸は弱くはなかったですが少しおとなしく感じました。 満足度=★★★☆☆(350ml/100円@自動販売機) |
キウイソーダ | |
![]() |
ファミマでペンギンの絵柄を見るとどうしてもコーラだと思い込んでしまって、よく見ればソーダでした。キウイーって感じはそれほど感じませんでしたが、酸味がしっかりしているので飲んでいると実感できました。炭酸も爽快でした。 満足度=★★★☆☆(500ml/147円@ファミリーマート) |
生粋 デミタスエクストラ | |
![]() |
単一のコーヒー豆を1.5倍の量を使ったデミタスタイプのコーヒーです。マズ最初に濃厚な味が第一印象です。ミルクもしっかりとして濃厚でまろやかな味わいでしたが、力強さばかりだけではなく片隅にやさしさみたいな物もあるように感じました。 満足度=★★★★☆(170g/100円@自動販売機) |
さくらんぼ&ピーチソーダ | |
![]() |
いつの間にかこのシリーズはコーラでなくなったんですかね。さくらんぼと桃の風味の無果汁炭酸飲料です。味では桃も割合が強くてほのかにさくらんぼが香っている感じでした。ちょっと甘ったるさもありましたが、炭酸がうまくフォローしてました。 満足度=★★★☆☆(500ml/147円@ファミリーマート) |
すっぱさ嬉しい 梅のソーダ | |
![]() |
うめ果汁1%を使用したカロリーゼロの炭酸飲料です。カロリーゼロなのでフルーティー感はありませんでしたが、甘さの違和感は少なく、酸味のギスギスした感じもなかったので、微炭酸というのもあってやさしい飲み心地でした。 満足度=★★★☆☆(410ml/69円@スーパーサンディ) |
ストロベリーコーラ | |
![]() |
ファミリーマート限定のいちご風味のコーラです。口の中でいちごの香りがふわっと広がりますが、すぐにコーラの味と刺激が出てきてコーラになったなと思ったらふわっとまたいちごの香りが残りました。お互いが主張している感じでした。飲み心地はよかったです。 満足度=★★☆☆☆(500ml/147円@ファミリーマート) |
0キロカロリーサイダー | |
![]() |
セブンプレミアムブランドからのサイダーです。ノンカロリータイプの炭酸飲料ですが、思ったよりクセのある独特な甘さはそんなに気にならずに炭酸の強さもそれなりにあったので爽やかに飲むことができました。 満足度=★★★★☆(500ml/88円@イトーヨーカドー) |
ゼロスパークリング マスカット オブ アレキサンドリア | |
![]() |
マスカットオブアレキサンドリアを使った果汁10%未満の炭酸飲料です。マスカットの果汁の風味がとても豊かに感じましたが後味の口に残る甘さがとても気になりました。黒酢や乳酸菌飲料を少し入れるととてもおいしく飲むことができました。 満足度=★★★☆☆(410ml/69円@スーパーサンディ) |
素のままづくり 梨のしずく | |
![]() |
素材を素(そ)のまま使ったという飲み物です。国産の梨を使った果汁10%未満で人工甘味料が使われていないのでとても自然な味わいでした。みずみずしさがとてもあって後味はすっきりとしておいしかったです。喉を潤してくれました。 満足度=★★★★☆(500ml/49円@スーパー) |
素のままづくり ライチのソーダ | |
![]() |
人工甘味料や着色料を使わず、素材をそのまま活かしたライチ果汁10%未満の炭酸飲料です。甘さがさっぱりとしていてライチの豊潤な味わいが少なく感じましたがさっぱりと飲む事が出来ました。 満足度=★★★☆☆(410ml/79円@スーパーサンディ) |
ソルティバブルス グレープフルーツ | |
![]() |
塩をワンポイントに加えたグレープフルーツ果汁10%の炭酸飲料です。グレープフルーツがもともと酸っぱいので塩が加わっても大きな違和感も無く、しょっぱさがいい感じにフルーティーに感じるところがありました。炭酸具合もちょうどよかったです。 満足度=★★★★☆(410ml/89円@スーパーライフ) |
ソルティバブルス ライム | |
![]() | ライム果汁10%未満の炭酸飲料にアクセントに塩を加えたのみものです。思ったよりライムの青っぽさや酸味も塩のしょっぱさも強くなく、さわやかな飲み心地でした。炭酸も強すぎず弱すぎずという具合で味があっておいしかったです。 満足度=★★★☆☆(410ml/69円@スーパーサンディ) |
夏蜜柑ソーダ | |
![]() |
瀬戸内産のなつみかんの果汁を使った炭酸飲料です。果汁10%未満で人工甘味料が不使用です。オレンジとは違った甘酸っぱさがやさしく心地よい感じでした。甘味も後味にはあまり残らなく雰囲気だけが残ってくれて楽しむことが出来ました。 満足度=★★★★☆(500ml/69円@スーパーサンディ) |
メロンソーダ | |
![]() |
ファミリーマート限定のおなじみのペンギンマークの炭酸飲料です。今までに出ていそうで出ていなかったメロンソーダです。メロンソーダというだけで自分のフィルターがかなり甘くなってしまいますが、それでもおいしく飲めました。 満足度=★★★★★(500ml/147円@ファミリーマート) |
ゆずはちソーダ はちみつ入り | |
![]() |
ゆず果汁1%とはちみつを加えた炭酸飲料です。はちみつの存在なのかカロリーオフとは思えない甘さと、その相乗効果で果汁1%とは思えないゆずの風味がしっかりと感じました。炭酸も強くはないですが存在感があっておいしかったです。 満足度=★★★★☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
リボン 白いソーダ | |
![]() |
リボンブランドでの乳性炭酸飲料というのは今までに飲んでいたとしても、シトロンやナポリンの印象が強くてあまり印象に残っていません。ヨーグルト風味でふわっとした味わいが広がりましたが、後味は炭酸とともに消えてすっきりとしていました。今までのリボンソーダとはまた別の一面を感じました。 満足度=★★★★☆(500ml/88円@デイリーカナートイズミヤ) |
リボン 夕張メロンソーダ | |
![]() |
夕張メロン果汁1%を使った炭酸飲料です。夕張メロンらしい味わいと香りがふわっと広がっておいしかったです。炭酸はやや微炭酸って感じでしたが、弱くは感じませんでした。緑色のメロンソーダもいいですが、こちらもやわらかい味わいでいい感じでした。 満足度=★★★★☆(410ml/79円@スーパーサンディ) |