2011年10月30日までの掲載分はfc2.comに移転しました。
http://asfactory.web.fc2.com/drink/drink_meiji.html
明治 ぎゅっとラテ フルーツミックス | |
![]() |
マンゴー,オレンジ,りんご,西洋なし,レモン,パインアップルの果汁をブレンドした果汁11%の乳飲料です。マンゴーが一歩前面に押し出された感じで、マンゴーのコクも出ていてややマンゴーラテに近い飲み心地で、フルーツミックスとしては少し違った角度からの味でした。(製造者:静岡ジェイエイフーズ株式会社庵原工場/販売者:株式会社 明治) 満足度=★★★★☆(220ml/98円@スーパー) |
クリーミーエスプレッソ | |
![]() |
カフェオレにかくし味としてひとさじのホワイトチョコが入った乳飲料です。とてもミルキーで甘めでまろやかな口当たりでした。コーヒー感も苦味はそんなに強くはありませんでしたが、しっかりとありました。(製造者:四国明治乳業(株)四国工場/販売者:株式会社明治) 満足度=★★★☆☆(500ml/137円@ファミリーマート) |
コク深い味わい 喫茶店コーヒー | |
![]() |
北海道産生クリームを使った飲み物です。乳飲料ではなくコーヒーというところで、コーヒーの苦味がしっかりとありました。ミルク感も少ないというわけではなく、コーヒーをより引き立てていました。甘さはあまり気になりませんでした。(製造者:株式会社明治) 満足度=★★★☆☆(500ml/137円@ファミリーマート) |
情熱TEA マテ茶ラテ | |
![]() |
南米のアルゼンチンで飲まれているマテ茶の茶葉を粉砕してミルクと合わせた飲み物です。甘味が強めで少しクセのあるミルクティーといった印象だったのですが、ウーロン茶的にストレートで飲むことが多かったので、今まで飲んだことのない新鮮さもありました。(製造者:株式会社明治) 満足度=★★★☆☆(500ml/79円@ダイエー) |
ネスレ アイスコーヒークリームプラス | |
![]() |
アイスコーヒーに生クリームをプラスした加糖タイプのコーヒーです。しっかりとしたコーヒーのコクと苦味です。ミルクでなくクリームが入っていることでよりアイスコーヒーならではの味わいで、甘味がありながらさっぱりと感じました。(製造者:株式会社明治) 満足度=★★★★☆(500ml/137円@ファミリーマート) |
明治アーモンドチョコレートラテ | |
![]() |
お菓子の「アーモンドチョコレート」をイメージして作られたチョコレート飲料です。アーモンドの香ばしさはおとなしめでした。少しさらりとした飲み口でした。もう少しコクが欲しいところでしたが、後味から見ればこれぐらいでちょうどよかったです。(販売者:株式会社明治) 満足度=★★★☆☆(500ml/137円@ファミリーマート) |
明治 ぎゅっとラテ フルーツミックス | |
![]() |
マンゴー,オレンジ,りんご,西洋なし,レモン,パインアップルの果汁をブレンドした果汁11%の乳飲料です。マンゴーが一歩前面に押し出された感じで、マンゴーのコクも出ていてややマンゴーラテに近い飲み心地で、フルーツミックスとしては少し違った角度からの味でした。(製造者:静岡ジェイエイフーズ株式会社庵原工場/販売者:株式会社 明治) 満足度=★★★★☆(220ml/98円@スーパー) |
明治 ストロベリーラテ | |
![]() |
いちご果汁5%の乳飲料のストロベリーラテです。いちご・オレよりも果汁が多い分、果汁の甘酸っぱさがとてもあって濃い味わいで飲み応えもあってとてもおいしかったです。ただ、ちょっと飽きやすいかなという部分もありました。気分次第に飲むのがいいのかもです。(製造者:株式会社 明治) 満足度=★★★★☆(500ml/128円@ファミリーマート) |
明治 パンピーオレンジ | |
![]() |
ラベルから推察するに1960年に登場した商品の復刻版みたいですが実物を知らないのでわかりません。オレンジ果汁10%未満の飲み物です。甘さや味わいが昔っぽくて、大昔にあった噴水のジュースを思い出しました。(販売者:株式会社 明治) 満足度=★★★★☆(220ml/69円@スーパー) |
明治 復刻版フルーツ | |
![]() |
セブンイレブンの映画タイアップ限定商品で、昭和30〜40年代の味わいを再現したという乳飲料です。キャンペーンで登場した限定商品です。オレンジ,りんご,パインアップルの10%未満の果汁で、今のフルーツ・オレよりもやや酸味が強めに感じました。牛乳瓶で飲んだような想像がふくらみました。(製造者:静岡ジェイエイフーズ株式会社庵原工場/販売者:株式会社 明治) 満足度=★★★★☆(220ml/128円@セブンイレブン) |
明治ブルガリアのむヨーグルト 朝のフルーツミックス | |
![]() |
バナナ,オレンジ,キウイの果汁が入ったはっ酵乳です。果汁3%のドリンクヨーグルトです。さっぱりとした印象でうっすらとオレンジの味と香り、バナナの甘味がしていました。キウイの酸味のせいか全体的なヨーグルトも少し酸味っぽく感じましたが、爽やかな味わいでした。(製造者:株式会社 明治) 満足度=★★★☆☆(500ml/105円@FLET'S) |
明治ブルガリアのむヨーグルト 朝のフルーツミックス(2013) | |
![]() |
明治ブルガリアヨーグルトのフルーツミックス味のドリンクヨーグルトです。バナナ,りんご,オレンジ,キウイ果汁1%で、口あたりはバナナで味わいはオレンジの酸味が利いている印象でした。コクとサラッとした感じのバランスがちょうどよかったです。(販売者:株式会社明治) 満足度=★★★★☆(500ml/105円@FLET'S) |
明治ブルガリアのむヨーグルト ストロベリー | |
![]() |
明治ブルガリアヨーグルトのいちご味のドリンクヨーグルト。いちご果汁は1%のはっ酵乳です。さらりとしすぎずそれなりにコクがあってヨーグルトの甘酸っぱさといちごの甘酸っぱさがとても相性抜群でした。(販売者:株式会社明治) 満足度=★★★☆☆(500ml/105円@FLET'S) |
明治 みかんオ・レ | |
![]() |
フルーツオ・レを筆頭にいちどオ・レなど色々な仲間が期間限定で登場していますが、うんしゅうみかん果汁1%がはいったみかん味の乳飲料です。飲んでいくうちにみかんの味わいと甘さが段々と強くなりました。オレンジのアイスクリームをもっとミルクたっぷりにしたような感じでした。(製造者:東海明治椛ワ井工場) 満足度=★★★★☆(500ml/105円@ファミリーマート) |
明治 桃バナナオ・レ | |
![]() |
桃とバナナの果汁が2%入った乳飲料です。なんとなくミルクのコクが薄い気がしました。そのせいか桃やバナナの果汁感も少なく感じてしまいました。せっかくの果汁のまろやかさも活かされなく残念でした。そのぶん甘さや飲み心地はさっぱりとしていました。(製造者:東海明治椛ワ井工場) 満足度=★★☆☆☆(500ml/105円@ローソン) |