ダイエーグループ

ゼロカロリーグレープフルーツソーダ from U.S.A.
ゼロカロリー無果汁のグレープフルーツソーダです。味は酸っぱさ少なめの甘めでした。人工甘味料が使われているのですが、それの違和感をあまり感じさせない甘さでした。炭酸は輸入もの独特の粗っぽさがありましたが強めで爽快でした。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★★☆(354ml/40円@グルメシティ)
0kcal/354ml(2011/01/25)


アップル from U.S.A.
イオンとの提携でセービングブランドが消えましたが、無印ながら自社商品を出しているようです。昔飲んだファンタアップルにすごく風味がそっくりでした。炭酸はこちらの方が強く少しクセがありましたがおいしかったです。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★★★(354ml/40円@グルメシティ)
153kcal/354ml(2008/05/10)

キャプテンクック キャロット100
ダイエーグループの食材宅配をしている「キャプテンクック」のにんじんジュースです。にんじん2本分の濃縮還元100%野菜汁にレモン果汁が添えられています。少しあっさりしている気もしましたが、苦みが少なく甘めのにんじん味でおいしいです。なんとなく粗搾りな感じなのか、成分が早く沈むのがなんとなく気になりました。

満足度=★★★★☆(160g/72円@スーパーサカエ)
48kcal/160g(2003/12/11)

キャプテンクック ロイヤルミルクティー
キャプテンクックブランドのロイヤルミルクティーです。100%のハイ・グローン茶葉を使用し、25%の牛乳で仕立てています。ロイヤルらしく牛乳が強めの味わいで、ややクリーミーな口あたりでした。甘いですが後味は割とすっきりしていました。アイスはすっきり、ホットはまろやかといった印象で、価格からすればおトク感はあるかなと思います。

満足度=★★★★☆(280g/92円@ダイエー)
114kcal/280g(2003/10/08)

サイダー from U.S.A.
輸入モノのサイダーです。めっちゃ甘いだろうなと覚悟を決めて口にしたのですが、甘い香りですが炭酸が強いのもあって後味は思ったよりさっぱりとしていました。風味はサイダーというよりラムネっぽく感じました。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★★☆(354ml/40円@グルメシティ)
149kcal/354ml(2008/05/10)

セービング 烏龍茶
スーパーのPBブランド先駆者的存在の「セービング」シリーズの烏龍茶です。中国福建省産の茶葉を100%使われています。苦味,渋味,香りともに弱めで全体的に薄い気がしますが、水臭さまではありませんでした。温めて飲むと風味は増しましたが、どちらかといえば冷たくして飲んだ方がおいしかったです。最近はセービングより安く旨い茶缶も多いので少し不利な立場かな。

満足度=★★☆☆☆(340g/60円@スーパーサカエ)
(2003/06/03)

セービング お茶
深蒸しして強火で焙煎した一番茶を使用しているというセービングのお茶です。やや味わい系で、渋味が少しあって風味と香りは良くお茶味も濃いめで充実感がありました。最近は40円前後の緑茶飲料も増えたのでこの価格だとあまりセービング感は感じにくいですが、この味ならまだ割りきれるかなといったところです。ホットでもコールドでもおいしいです。

満足度=★★★★☆(340g/71円@スーパーダイエー)
(2003/06/08)

セービング オレンジソーダ
セービングのオレンジソーダです。久々に大きなダイエーに行ったらありました。基本的な無果汁の炭酸飲料です。ファンタオレンジに近い香りですが、舌に張り付く感じの甘さで、炭酸もジュワジュワとした粗めの泡がベタッとした印象でした。グレープと違って輸入モノらしさ満開でした。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★☆☆☆(354ml/40円@スーパーダイエー)
166kcal/354ml(2004/07/19)

セービング カフェオレ
セービングブランドのカフェオレです。甘さがとても強いです。牛乳感はとても強くミルクの甘さも感じつつ、少ないながらもコーヒーの苦味はありましたが、香りは少なめです。どうしても甘さが前面に感じてしまう飲み口でしたが後味には残らず、牛乳のコクがややあるので水っぽさは感じられませんでした。ホットでまろやかさを味わう感じでした。

満足度=★★★☆☆(190g/60円@ダイエー)
84kcal/190g(2003/08/17)

セービング グレープソーダ
セービングシリーズの無果汁の炭酸飲料のグレープソーダです。炭酸飲料の中でなぜかグレープのみ価格が違いました。普通の輸入ソーダと違って着色料に○色○号というのがないです。味は輸入者が注文をつけているのか国産っぽい印象で、炭酸も抑えられています。甘さは強いもののしつこくはありませんでした。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★☆☆(354ml/40円@スーパーサカエ)
166kcal/354ml(2003/06/02)

セービング グレープフルーツソーダ
セービングの炭酸飲料の新味です。レモンやグレープとくらべるとどうしてもマイナーな存在になりがちですね。めちゃめちゃ甘いですがそれが不思議にフルーティっぽく感じて、少し甘さが口に残るのを炭酸が目立たなくしていた感じでした。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★☆☆(354ml/40円@グルメシティ)
162kcal/354ml(2007/05/21)

セービング 紅茶 ストレートティー
セービングもラインナップの淘汰が多いようで、昔はミルクティーなどもあった気がするのですが、今はこれしか見かけません。セイロン茶葉(ブレンド?)のストレートティーです。甘さはあまり強くありませんが、わずかに渋味が広がりますが紅茶感が前面に出てきていないように感じられました。香りが少なめで味わいがやや少ない印象がありました。

満足度=★★★☆☆(500ml/102円@スーパーダイエー)
16kcal/100ml(2003/06/07)

セービング コーラ
価格破壊で衝撃を与えたダイエーのPBブランド「セービング」の代表的アイテムにもなっていると思われるコーラです。さすがに日本の大手スーパーだけに、輸入コーラながら味わいは国産のコーラに近く、やや甘さはあるものの炭酸の強さなどはちょうどいい感じです。後味も悪くありませんでした。(原産国名:アメリカ合衆国/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★★☆(354ml/40円@ダイエー)
160kcal/354ml(2003/07/28)

セービング ジンジャーエール
セービングの缶飲料の新顔のジンジャーエールです。セービングは炭酸飲料が多いので自分的にはうれしいです。ジンジャーの香りはほのかにありましたが、ピリッとした感じは少なくちょっと甘く感じてしまいました。炭酸は粗すぎず細かすぎずに適度な刺激感でした。(原産国名:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★☆☆(354ml/40円@スーパーダイエー)
147kcal/354ml(2005/02/16)

セービング ゼロカロリーレモンライムソーダ
定番のレモンライムソーダにゼロカロリータイプが加わりました。 ほのかにレモンの風味がしましたが、あとは人工甘味料の甘さが口に重たく乗っかかりました。炭酸が強いのでいくらか誤魔化せるかと思いましたが気になってしまいました。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★☆☆(354ml/40円@グルメシティ)
0kcal/354ml(2007/05/29)

セービング ダイエットコーラ
PBブランドではめずらしくダイエットタイプのコーラです。メジャーなダイエットコーラと比べると「コーラってやっぱり甘さたっぷりなのね」と思ってしまうぐらいにあっさり味でややコーラ的な香りが少なく、そのせいか炭酸も控えめにはじけている印象でした。甘味料にはスクラロースとアセスルファムKを使っています。(原産国名:アメリカ合衆国/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★☆☆☆(354ml/40円@スーパーサカエ)
0kcal/354ml(2003/08/03)

セービング 炭酸水
二酸化炭素,塩化ナトリウムはともかく、重炭酸ナトリウム,クエン酸ナトリウムまで書かれてしまうとさすが輸入モノと一抹の不安を抱きつつ飲んでみましたが、思ったほどしょっぱさもなくしっかりとした存在感のある泡でしたが粗っぽくなく悪くなかったです。(原産国名:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★★☆(354ml/39円@スーパーサカエ)
(2006/04/09)

セービング 乳酸菌のめぐみ
L.カゼイ菌が入ったプロバイオティクス乳製品乳酸菌飲料です。容器の形ですぐに製造者がわかったのですが、乳酸菌飲料のローリーエースとは違って果汁の甘味はなくヤクルトに近い味わいでしたが、酸味などが口に残ったりするような事なく手軽に飲めました。(製造者:カゴメラビオ株式会社名古屋工場/販売者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★★☆(65ml×12/128円@スーパーサカエ)
48kcal/65ml(2005/10/09)

セービング 麦芽豆乳飲料
大豆固形分4%以上の豆乳飲料です。麦芽エキスにコーヒーも入っているのですがコーヒーや麦芽の風味は少なかったです。味は少し平面的でしたが豆乳臭さはなく甘さやこってりさもなく口あたりがとてもよかったのでのみやすかったです。

満足度=★★★☆☆(200ml/72円@スーパーダイエー)
131kcal/200ml(2007/11/28)

セービング マイルド&ライト
セービングのコーヒー飲料です。ちなみに国産です。水飴も入って少し甘めで、ホットで飲むと少しまとわりつきますがアイスで飲むと後味も含めて、比較的すっきりとした甘さでした。ミルク感とのバランスは悪くなくコーヒーの苦味も感じられました。「ライト」といっても味わいでカロリーと勘違いしてました。ちなみにカロリーは標準並みです。

満足度=★★★☆☆(250g/60円@スーパーサカエ)
102kcal/250g(2003/06/04)

セービング 無糖ブラック
セービングの無糖ブラックのコーヒーです。使っている豆は書かれていないので不明ですが、なかなか味はしっかりと出ていて苦味が強めの味わいです。アイスだと苦味が後味にも残ります。ホットで飲むと苦味はありますが、アイスで飲むほど後味には残らず、ブラックらしいすっきりとした味わいを醸し出していました。香りは控えめな印象でした。

満足度=★★★☆☆(190g/60円@スーパーサカエ)
2kcal/190g(2003/09/25)

セービング 野菜のめぐみ
8種類の野菜汁50%と3種類の果汁50%をミックスした100%ミックスジュースです。りんごとにんじんの無難な味わいの中にほんのりと柑橘系のさわやかな香りとわずかな苦味が残りました。えぐみはなくさっぱりとしていました。

満足度=★★★☆☆(200ml/72円@スーパーdaiei)
70kcal/200ml(2007/12/21)

セービング レモン炭酸水
レモンのフレーバーを加えた炭酸水です。無糖炭酸飲料が定着していますが微炭酸ではなく、これはベースはプレーンソーダなので炭酸が思いっ切り強かったです。レモン風味がちょっと安っぽく感じましたが何かで割るにはちょうどいいんだと思います。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★☆☆(354ml/40円@グルメシティ)
0kcal/354ml(2007/06/16)

セービング レモンライムソーダ
コーラと並んで輸入炭酸モノの定番ともいえるレモンライムソーダです。いうまでもなく無果汁です。他の輸入モノが大味のせいか、それらと比べるとどことなく炭酸の量は少なくはないものの、どこかおとなしい印象がありました。若干甘めですが、飲み口と後味にライムの風味がふわっ広がる感じがしました。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★☆☆(354ml/40円@スーパーサカエ)
140kcal/354ml(2003/06/06)

セービング レモン・レモン
無果汁レモン味の炭酸飲料です。ある意味お約束のビタミンC1000mg入っています。レモンの風味はあるものの酸味は少なめで甘味がやや強めです。輸入モノにしては微炭酸ではないものの泡の力強さがなく、甘さもあってか後味の爽快感にやや欠けました。甘めの無果汁という事で、昔のファンタレモンに通じる物があるかも!?(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★☆☆(354ml/40円@スーパーサカエ)
142kcal/354ml(2003/06/05)

セービング ロイヤルミルクティー
キャプテンクックブランドが廃止になったのか、セービングブランドとして再登場のロイヤルミルクティーです。100%のハイグローン茶葉と牛乳25%という点は変わらないので、味の印象としてはキャプテンクックの物と変わらなかったのですが、サイズが小さくなったので、満足感という意味でもう少し量が欲しいかなと思いました。

満足度=★★★★☆(190g/60円@スーパーダイエー)
76kcal/190g(2004/01/18)

ゼロカロリークリアオレンジ from U.S.A.
ゼロカロリーのオレンジソーダです。名前にクリアとついているだけにオレンジの存在感はみかん水並みに薄いです。炭酸はやや強めで粗っぽさもあったのでそれが余計にオレンジっぽさがなくなって甘味ばかり残ってしまうのかもです。(原産国:アメリカ/輸入者:丸紅株式会社/販売社:株式会社ダイエー)

満足度=★★☆☆☆(354ml/40円@ダイエー)
0kcal/354ml(2010/12/31)

ゼロカロリーグレープフルーツソーダ from U.S.A.
ゼロカロリー無果汁のグレープフルーツソーダです。味は酸っぱさ少なめの甘めでした。人工甘味料が使われているのですが、それの違和感をあまり感じさせない甘さでした。炭酸は輸入もの独特の粗っぽさがありましたが強めで爽快でした。(原産国:アメリカ/輸入者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★★☆(354ml/40円@グルメシティ)
0kcal/354ml(2011/01/25)

紫のめぐみ
5種類の果物の果汁70%と13種類の野菜汁30%の100%ミックスジュースです。少しぶどうが強調されていますが渋味はすくなくやさしい口当たりでした。紫にんじんやりんごなど大きく見れば一般的な野菜果実ミックスなので違和感なく飲めました。(販売者:株式会社ダイエー)

満足度=★★★★☆(1000ml/138円@スーパーdaiei)
79kcal/200ml(2008/07/10)

おやつトップに戻る