2011年10月30日までの掲載分はfc2.comに移転しました。
http://asfactory.web.fc2.com/drink/drink_cocacola.html
爽健美茶 復刻ブレンド | |
![]() |
爽健美茶が誕生して20周年を記念して、発売当時のブレンドを復刻させたブレンド茶です。当時の茶流彩彩のブランド名も復刻です。当時のブレンド茶はクセのある味に感じましたが、今となっては何の抵抗もなく味わって飲んでいました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング(株)) 満足度=★★★★☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
アクエリアス 朝・3プラス | |
![]() |
朝の渇きを癒してくれるバレンシアオレンジ風味の飲みものです。やや甘めでさっぱりとまではいきませんでしたが、オレンジの味よりは香りの方が印象に残りました。ビタミンC,カルシウム,電解質を補給してくれます。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(500ml/39円@ドンキホーテパウ) |
アクエリアス スパークリングレモン(2012) | |
![]() |
ビタミンC1000mgが入ったレモン風味のアイソトニック炭酸飲料です。酸味がやわらかいレモン風味で、後口がスポーツドリンクらしさがかなり残っていました。炭酸がありつつも風味が残りました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
アクエリアス ゼロ(2013) | |
![]() |
手軽に水分補給ができるカロリーゼロのアクエリアスです。全体的な味わいは特に普通のものと違った感じはなく、冷えていると甘さも引き締まっていて甘ったるさもなかったです。L-カルニチンが入っていて燃焼をもサポートしてくれます。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング(株)) 満足度=★★★☆☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
綾鷹 抹茶ラテ | |
![]() |
綾鷹シリーズ初めてのミルク入りの飲み物です。宇治抹茶使用です。乳飲料ではないですがミルクのコクもしっかりとしていて、抹茶の味わいもちゃんと感じられて、甘すぎずにおいしく飲めました。温めて飲まなかったですが温めてもおいしいかなと思います。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★★☆(190g/78円@スーパー玉出) |
イリー イッシモ ブラック無糖 | |
![]() |
「イリー」シリーズのブラック無糖のコーヒーです。普通の缶のエスプレッソと比べ物にならないぐらいの濃厚さで、コップに入れるだけで濃密な液体からのイメージどおりの苦味と酸味の強さがただよいました。ミルクと組み合わせてもしっかりと味わえました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(160g/頂きモノ@つばめ92号様) |
いろはす りんご | |
![]() |
天然水に長野県産のりんごエキスを入れた飲み物です。エキスなので無果汁です。甘味も付けられていてりんご味はしっかりと感じられました。甘ったるさもなく清涼感を味わえました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★☆☆☆(555ml/エディ引換券@ローソン) |
カナダドライ ジンジャーエール カシス | |
![]() |
カシスのフレーバーが入ったジンジャーエールです。ジンジャーエールのビターでピリッとくる口あたりのあとに、カシスの香りがふわっと広がりました。炭酸もちょうどいい強さで甘すぎず適度なドライ感がありました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★★☆(500ml/105円@スーパー) |
カナダドライ ジンジャーエール ファイバー8000 | |
![]() |
ジンジャーエールに食物繊維が8000mg加えた炭酸飲料です。ラベルが何かと似ていたりキャッチコピーが問題視されたりしていますが、ちょっと甘めのジンジャーエールといったところでしょうか。炭酸が強めなのでまだ気持ちよく飲めました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
ココティーン 贅沢アイスココア | |
![]() |
アイス向けのココア飲料です。オランダ産プレミアムココア100%と北海道産生クリームを使っていて、アイスで飲みやすく甘すぎずにさらっとしてすっきりとした飲み心地に仕上がっていました。もう少しコクが欲しいなとも思いました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(280g/39円@スーパー) |
シュウェップス スパークリングピーチ(2012) | |
![]() |
ピーチ果汁3%の炭酸飲料です。ピーチの香りがややクセがあるように感じましたが口の中でふわっと広がる感じは悪くなく、炭酸のは微炭酸でしたが味わいにマッチしていました。ファミリーマートで期間限定販売の商品です。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(490ml/147円@ファミリーマート) |
シュウェップス ブラッドオレンジ | |
![]() |
ブラッドオレンジ果汁3%を使用したカロリーオフの炭酸飲料です。ブラッドオレンジなので、ビターながらもフルーティーな味わいをイメージしていたのでしたが、苦味ばかりが目立ってフルーティー感がもうひとつ味わえませんでした。炭酸はいい感じでした。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
シュウェップス ブリティッシュレモントニック | |
![]() |
イギリスで飲まれているビターレモンの味を再現したという炭酸飲料です。レモン果汁は3%です。トニックという名前で独特の風味が気になるのかなと思いましたが、そんなに強くなくビターなレモン味と程よい甘さと炭酸のバランスがいい感じでした。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
スプライト(2013) | |
![]() |
ロングセラーの炭酸飲料。スプライトといえばハードな炭酸ながら味わいは優しく感じましたが、ややレモンやライムの風味が強くなったような印象でした。とはいえ、炭酸の強さはしっかりとしていたのでスカッと爽快さは健在でした。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★☆☆☆(470ml/お試し引換券@ローソン) |
爽健美茶 すっきりブレンド | |
![]() |
おなじみの爽健美茶が選んだ五穀七草をすっきりとブレンドしたお茶です。大きなイメージはいままでの爽健美茶そのままですが、スッキリ感や後味のさっぱり感は違いました。CMなどでも投票をしていたみたいですが、夏に飲むにはこちらの方がいいかなと思いました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★★☆(500ml/69円@スーパー玉出) |
爽健美茶 復刻ブレンド | |
![]() |
爽健美茶が誕生して20周年を記念して、発売当時のブレンドを復刻させたブレンド茶です。当時の茶流彩彩のブランド名も復刻です。当時のブレンド茶はクセのある味に感じましたが、今となっては何の抵抗もなく味わって飲んでいました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング(株)) 満足度=★★★★☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
太陽のマテ茶 | |
![]() |
南米を中心に昔から親しまれているお茶です。茶葉にレタスの25倍の食物繊維やカルシウムが豊富に含まれているらしいです。脂っこい料理や肉料理にぴったりと書かれていましたが、口あたりが甘くまったりとしていました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★☆☆☆(500ml/お試し引換券@ローソン) |
Hi-C アップル(2013) | |
![]() |
70年〜80年代に定番だった果汁ドリンク「Hi-C」が復刻デザインで登場しました。りんご果汁20%です。さらりと飲めてそれなりに果汁も味わえる絶妙なバランスのラインがこのあたりなのかなと思ってしまいます。懐かしさとともに美味しく飲みました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング(株)) 満足度=★★★☆☆(500ml/40円@ドン・キホーテパウ) |
Hi-C オレンジ(2013) | |
![]() |
果汁ドリンク「Hi-C」の復刻デザイン版です。オレンジ果汁20%の果汁飲料です。バ○リースオレンジと比べると、ちょっと酸味の目立つ味わいでしたが懐かしさもありました。甘いながらも後味はすっきりとしておいしかったです。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング(株)) 満足度=★★★★☆(500ml/40円@ドン・キホーテパウ) |
バニラコカ・コーラ(2013) | |
![]() |
海外では昔からおなじみでもあるバニラフレーバーのコーラです。日本でも何度か発売されていますがあまり定着はしていないです。味としては悪くはないですが甘いです。やはりコーラはスカッと爽やかでないといけないですね。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
パワーエイド フューエルエックス ベリーアイス | |
![]() |
エナジー系スポーツ炭酸飲料の第2弾はベリー風味。もちろん無果汁です。ビタミン炭酸系の味わいの後味にベリー系の香りが広がり、それにつられて甘味も出ている感じでした。炭酸はしっかりとした刺激で、炭酸感の持ちもよかったです。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
パワーエイド フューエルエックス マウンテンブラスト | |
![]() |
FIFAワールドカップ公式スポーツ飲料。ブルーの液体に少し意表を突かれた炭酸飲料です。山のベリーの味わいのオリジナルフレーバーらしいです。ビタミン炭酸飲料に少しスーッとしたような風味でした。炭酸はしっかりとしていて刺激もありました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★☆☆(500ml/89円@スーパーライフ) |
ルアーナ 味わいブレンド | |
![]() |
牛乳22%使用で砂糖不使用のコーヒーです。ブラジル,グアテマラ,キリマンジャロをベールにハワイコナをブレンドしています。ほろにがブレンドよりミルク感があってマイルドでしたが、コーヒーの存在感もしっかりと主張していておいしかったです。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★★☆(280ml/100円@スーパー) |
ルアーナ ほろにがブレンド | |
![]() |
コーヒーの新ブランドです。牛乳11%使用で砂糖不使用です。グアテマラにハワイコナをブレンドして、苦味やコク、香りがとてもよく感じられました。ミルク感があるので砂糖不使用ながらマイルドで飲みやすくなっていました。(販売者:コカ・コーラカスタマーマーケティング) 満足度=★★★★☆(280ml/お試し引換券@ローソン) |