Chilsung(ロッテ七星飲料)

サイダー カロリーZero
サイダーのカロリーゼロバージョンです。いわゆる逆輸入版だし価格も安いのでそれほど大きく期待はしていなかったのですが、飲んでみると、やっぱりそれなりの印象でした。別の見方をすればまだまだ余地はあるのかなと思いました。(原産国:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(250ml/38円@業務スーパー)
0kcal/250ml(2011/05/11)


烏龍茶
烏龍茶 韓国からの逆輸入版烏龍茶です。中国福建省の厳選された茶葉を使用し独自のブレンドをしているようです。味は一口目に鉄臭い匂いが広がりましたが、後は特に気になりませんでした。香りがなんとなく甘く感じました。お茶色はそこそこ出ていましたが渋味などの味わいは少しマイルドっぽい感じもしました。(原産国:韓国/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★☆☆☆(175ml/3缶100円@100円ショップ)
(2002/10/23)

オレンジジュース100
ORANGE100 厳選されたバレンシアオレンジ果汁を100%使用した濃縮還元のジュースです。缶に記載の「UNSWEETENED」が「甘味がない」のか「甘味を加えていない」のどちらなのかはわかりませんが、甘味は少なく酸味が強いです。濃厚さはあまりないもののけっこう後味に残る酸味という印象でした。(輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★☆☆☆(180ml/2缶100円@100円ショップ)
(2002/12/30)

オレンジジュース100(2005)
リニューアルされた濃縮還元果汁100%のオレンジジュースです。基本的にバレンシアオレンジなんですが酸味がとても強く口に残りました。いい意味でチルド飲料っぽい味わいでした。もう少しスイートな果汁感が出てくれればなと思いました。(原産国名:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(180ml/39円@スーパーサンディ)
(2005/07/25)

サイダー
サイダー 韓国ロッテブランドのサイダーです。砂糖不使用で果糖ぶどう糖液糖のみが使われているので、甘さは軽いのですがなんとなく苦味のような薬っぽい味と香りが口の中に広がりました。炭酸が少し弱い印象でなんとなく爽快感に欠けました。(原産国:韓国/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度 = ★★☆☆☆(250ml/2缶100円@100円ショップ)
103.7kcal/250ml(2002/08/15)

サイダー(2005)
リニューアルデザインのサイダーです。砂糖不使用やエネルギー量を見る限りは変わっていない様子です。軽い甘さでごく普通の炭酸心地でしたが、後味に苦味が口の中に残りました。下手に香りも付けられていないのである意味正統派なサイダーです。(原産国:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(250ml/38円@ディスカウントストアコスタ)
103.7kcal/250ml(2005/07/04)

サイダー カロリーZero
サイダーのカロリーゼロバージョンです。いわゆる逆輸入版だし価格も安いのでそれほど大きく期待はしていなかったのですが、飲んでみると、やっぱりそれなりの印象でした。別の見方をすればまだまだ余地はあるのかなと思いました。(原産国:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(250ml/38円@業務スーパー)
0kcal/250ml(2011/05/11)

サイダー アップル
アップル風味が付けられた炭酸飲料です。着色料が使われていないので液体が透明です。炭酸は普通程度で酸味は少なくコーンシロップっぽい甘さが口に残りました。香りは少し甘ったるさがありました。りんご風味は少なく感じました。(原産国名:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★☆☆☆(250ml/38円@ディスカウントストアコスタ)
103.7kcal/250ml(2005/07/05)

サイダー オレンジ
オレンジ風味のサイダーです。ほんのり程度のオレンジ風味と香りはマルカワの20円フーセンガムのようでした。甘さが襲い掛からないもののあまり印象が残らない味でした。透明な液体が味の印象を薄くしているのかも。昔の透明コーラのような感じでした。(原産国名:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★☆☆☆(250ml/38円@ディスカウントストアコスタ)
103.7kcal/250ml(2005/07/06)

サイダー グレープ
無果汁のグレープ風味の炭酸飲料です。着色がされてなく紫色の液体でないので、見た目の味わいがおとなしく感じてしまいました。しっかりとした香りで甘さもさっぱりとして炭酸も心地よくいい感じだったのですが、どことなく味わいがおとなしく感じました。(原産国名:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(250ml/38円@ディスカウントストアコスタ)
103.7kcal/250ml(2005/07/07)

サイダー グレープフルーツ
砂糖不使用のグレープフルーツ風味の炭酸飲料です。なぜかこれだけ炭酸の泡が粗っぽく感じてしまいました。甘さがやや強めでしたがグレープフルーツの香りもいい感じに付いていたので、シリーズの中ではいちばんフルーティーさがありました。(原産国名:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(250ml/38円@ディスカウントストアコスタ)
103.7kcal/250ml(2005/07/08)

Super Cola Bottle
Super Cola Bottle 韓国ロッテの商品がどうかは不明ですが、輸出者として記載されています。"QUALITY GUARANTEE"という表示が何を意味しているのかは不明です。甘さはけっこうあっさりとしていて少し苦味があり、どことなくカップの自販機の味わいに似ているような印象がありました。炭酸もそこそこはじけているので好感がもてます。(原産国:韓国/輸入者:株式会社エイエフシー)

満足度=★★★★☆(500ml/2本105円@100円ショップ)
44kcal/100ml(2002/07/27)

南国のマンゴー
韓国から逆輸入のマンゴー果汁10%の果汁入りドリンクです。とても甘いですがベトつきそうなのですが不思議に後味は思ったよりすっきりとしていました。ピューレなどはなくさらりとした口当たりでした。(原産国:韓国/製造者:ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(240ml/39円@スーパーサンディー)
120kcal/240ml(2011/01/05)

ホワイトグアバ
20%グアバ果汁入りの飲みものです。デザインがデルモンテに激似なのは提携してるから?苦味はなかったですが少しざらつきがありグアバ臭い香りも強めでした。とても甘くグァバの果汁がより強調されていてネクターっぽいとろみとコクでした。(原産国名:韓国/製造者:ロッテ七星飲料株式会社/販売者:株式会社グローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(180ml/49円@ディスカウントストアコスタ)
(2005/08/27)

ミルキス
MILKIS 韓国が原産地の乳性微炭酸飲料です。最初飲んだ瞬間は「あ、けっこういい感じかな」と思いました。ちょっとカルピスよりコクがありげで微炭酸も心地よかったんです。しかしその直後、ものすごい甘ったるさが襲ってきました。乳性の優しさもすべて奪い去っていかれました。いい感じだったのに。(原産国:韓国/輸入者:株式会社 近通)

満足度=★★☆☆☆(250ml/50円@自動販売機)
(2002/03/25)

ミルキス(2003)
乳性炭酸飲料ミルキスのリニューアル版です。なぜか前回と印象がまったく逆の印象で、炭酸感がかなり弱かったです。乳性飲料の風味があるもののコクがほとんどなく、甘味はそれほど強くないものの目立ってしまう味わいでした。すっきり爽やか系と味わいコク系に分ける(と思っている)としてもどっちもつかずという感じでした。(原産国:韓国/製造者:韓国ロッテ七星/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★☆☆☆(250ml/51円@ドラッグストア)
(2003/09/01)

ミルキス メロンソーダ
乳性炭酸飲料ミルキスのメロンソーダです。着色料が入っていながらビタミンA,D,ルチンが入っているという不思議な中身です。メロンの香りと甘酸っぱさがあり後味も引きずらず悪くなかったです。微炭酸でやわらかい飲み心地でした。(原産国:韓国/製造者:韓国ロッテ七星/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(250ml/49円@スーパーサンディ)
130kcal/250ml(2011/02/02)

野菜・果実ジュース100
にんじん,トマト,セロリーの野菜汁51%とオレンジ,りんご,レモンの果汁49%の100%ミックスジュースです。にんじん味が強めですがトマトとオレンジの酸味とセロリーの苦味が後味に残りました。りんご味は少なくレモンのさっぱりさが少しあるかなという感じでした。異色な味わいでした。(原産国名:韓国/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(180ml/40円@酒販店ガリバー)
83.0kcal/180ml(2004/07/14)

Let's Beコーヒー ビター
韓国の飲料メーカー(ブランド?)「Chilsung」のコーヒーブランド「Let's Be」のビターテイストです。味は苦味が強く、甘さも後から強めに口の中に広がっていく感じで後味に残りました。水っぽさはないものの、最初から最後まで苦味と甘味で突き通されてしまったという印象でした。(原産国名:韓国/輸入元:潟Oローバルフーズ)

2004/05/20追記:40円でダブって買いました。やはり甘味と苦味の二層構造な印象でした。

満足度=★★☆☆☆(175ml/26円@酒販店)
(2002/12/27)

Let's Beコーヒー ビター(2004)
リニューアルデザインのビターテイストコーヒーです。甘さ控えめというわけでなく原材料の先頭がコーヒー抽出液で、甘さと苦味が詰まりこんだ感じでした。ミルク感は強く香りやコクもけっこうありましたが、口に何かが残るような感じがしました。(原産国名:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(175ml/38円@業務用食品スーパー)
(2005/07/09)

Let's Beコーヒー ブラック(2004)
デザインがリニューアルしたLet's Beコーヒーのブラックコーヒーです。中身が刷新された様子はなさそうなんですが、以前に飲んだときより印象は悪くなく、牛乳を入れると少し水っぽく感じましたが酸味苦味ともに強すぎず違和感なく飲めました。(原産国名:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(175ml/38円@業務用食品スーパー)
(2005/08/01)

Let's Beコーヒー マイルド
韓国ロッテのChilsungのマイルドコーヒーです。国内メーカーでいえば、一世代前のロング缶のようなとても甘く苦味がほとんど目立たない味でした。ミルク感が少しあるので気持ちコクがあるので、自分的にはビターよりこちらの方がバランスがとれた味わいに感じました。(原産国名:韓国/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(175ml/40円@酒販店ガリバー)
(2004/05/28)

Let's Beコーヒー マイルド(2004)
Chilsung「Let's Beコーヒー」のリニューアルしたマイルドコーヒーです。とても甘くコーヒーの苦味はほとんど感じられない薄いコーヒーです。ややミルク感があるせいか口あたりにコクがありました。甘いですが口あたりは悪くありませんでした。(原産国名:韓国/製造者:韓国ロッテ七星飲料/輸入者:潟Oローバルフーズ)

満足度=★★★☆☆(175ml/39円@スーパーサンディ)
(2005/07/10)

Let's Beコーヒー 無糖ブラック
LET'SBEBITTER 韓国ロッテ「Chilsung」のコーヒー「Let's Be」シリーズの無糖ブラックコーヒーです。味は飲んだ瞬間から酸味が強く、そのあとに苦味が込みあがってきました。香りはあまりなく液色も薄いわりに、無糖ゆえのスッキリさもあまり感じられませんでした。全体的にひとクセある味でした。(原産国名:韓国ロッテ七星飲料/輸入元:潟Oローバルフーズ)

満足度=★☆☆☆☆(175ml/26円@酒販店)
(2002/09/12)

おやつトップ