チェリオジャパン,チェリオ中部

2011年10月30日までの掲載分はfc2.comに移転しました。
http://asfactory.web.fc2.com/drink/drink_cheerio.html

チェリオメガ700 ピンクサイダー
フルーツパンチ風味のピンク色の炭酸飲料です。カロリーオフなのでもう少し甘くてもよかったなという気もしましたが、懐かしい味わいがよみがえってきて美味しく飲めました。炭酸もそれほど弱くなくおいしかったです。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(700ml/100円@ダイコクドラッグ)
19kcal/100ml(2013/09/09)

ジャングルマンブルー
コエンザイムQ10やマカを配合した栄養炭酸ドリンクです。従来のジャングルマンですが液体がブルーの色合いで涼しさを醸し出しつつ、味わいは栄養炭酸飲料に少しスーッとするような気がしました。炭酸は強めで刺激も心地よかったです。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(700ml/100円@ダイコクドラッグ)
19kcal/100ml(2013/09/09)


エスプレッソティー
ウバ茶葉100%を使ってエスプレッソ仕様の抽出エキスで仕上げたミルクティーです。しっかりとした紅茶の風味が詰まっていました。ミルクに負けずにしっかりと味わえました。ホットでミルクを別に加えてもまだ味わいが残っていました。おいしかったです。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★★☆(190g/50円@自動販売機)
32kcal/100ml(2012/04/26)

こしあん風しるこ
右上の「こしあん風」という文字に気づかずに購入して、器に開けてから気がつきました。本当にあずきのかけらもないこしあん風です。味は決して悪くはありませんでしたが、基本つぶあん派としては、どこか物悲しさを感じてしまうのでした。(販売元:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★☆☆☆(190g/50円@自動販売機)
91kcal/100g(2013/03/29)

さくらサイダー
さくら風味のサイダー。といいたいところですが、ももと梅の果汁が入ってハチミツも入ってかなり甘いイメージばかりが残りました。一応、桜葉エキスも使われているみたいですが、香りを楽しむという域には少し遠かったです。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(350ml/80円@自動販売機)
42kcal/100ml(2012/04/23)

ジャングルマンブルー
コエンザイムQ10やマカを配合した栄養炭酸ドリンクです。従来のジャングルマンですが液体がブルーの色合いで涼しさを醸し出しつつ、味わいは栄養炭酸飲料に少しスーッとするような気がしました。炭酸は強めで刺激も心地よかったです。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(700ml/100円@ダイコクドラッグ)
19kcal/100ml(2013/09/09)

チェリオ メロン(2012)
各社メロンソーダを発売していますが、あまり着色をしない傾向の飲み物が多い中、自分の中でのチェリオの液体はメロンソーダの最後の良心的な存在になってきています。液体の色からの味の印象も多少なりとも変わってきますからね。そして、甘さも炭酸の強さも健在である意味守り続けて欲しいと思ったりしています。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★★☆(500ml/100円@自動販売機)
44kcal/100ml(2012/09/19)

チェリオ500 すいかサイダー
すいか果汁1%が入った炭酸飲料です。スイカの水臭さもなく、風味もそれなりに醸し出していました。ただ、着色料の色がかなり毒々しさを感じてしまいました。炭酸も弱すぎることなく適度に頑張っていたと思います。でも、すいか味はわざわざリピートしようとまでは思わないですね。

満足度=★★★☆☆(500ml/100円@自動販売機)
38kcal/100ml(2012/09/18)

チェリオメガ700 ピンクサイダー
フルーツパンチ風味のピンク色の炭酸飲料です。カロリーオフなのでもう少し甘くてもよかったなという気もしましたが、懐かしい味わいがよみがえってきて美味しく飲めました。炭酸もそれほど弱くなくおいしかったです。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(700ml/100円@ダイコクドラッグ)
19kcal/100ml(2013/09/09)

なんちゃってクリームソーダ
マヨネーズを模したラベルを施されたボトルですが、中身は乳性炭酸飲料です。練乳のような甘味がとても強く炭酸も弱めなのでものすごく甘ったるく感じてしまいました。味はとてもやさしかったです。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(410ml/105円@100円ショップ)
50kcal/100ml(2013/04/22)

ネクターピーチ
炭ろ過純粋を使用した桃果汁30%の飲み物です。味はじゃっかん苦味がしたものの白桃らしい味わいで、少し果肉のザラザラ感が舌の上に感じました。ネクターの甘さは比較的抑えられた印象で思ったよりすっきりとしていました。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(350g/50円@自動販売機)
46kcal/100g(2012/04/25)

パワーガード スパークリング
エナジースポーツドリンクと炭酸が組み合わさった飲み物です。塩が入っているせいかやや甘みが強く口に広がりました。シトラス風味もやや強めでした。アルギニンやロイシンなど運動の水分補給に欠かせない成分もしっかりと入っています。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★☆☆☆(500ml/80円@自動販売機)
28kcal/100ml(2012/09/21)

ボディガード24
ライフガードとかぶる部分がありそうですが、こちらはさらにアルギニンやマカなどが入った栄養炭酸ドリンクです。それゆえなのか、苦味がありさらに甘さも残るので印象としてはいまいちでした。炭酸はやや強めでした。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(350ml/80円@自動販売機)
(2012/09/20)

ミルキーウェイ ホット
ホットでも飲むことが出来る乳性飲料です。基本はホット向けで作られているせいなのか味は濃いめにで甘さもやや強めに作られているように感じました。脱脂粉乳ぽい風味がうっすらと香りがした気がしました。冷たくして飲んだほうがおいしいんじゃないかと思いました。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(280ml/50円@自動販売機)
47kcal/100ml(2012/04/24)

ゆずハチミツ
レモンとゆずとはちみつの果汁3%のホッとドリンクです。はちみつの甘味とゆずの甘酸っぱさが広がりましたが、レモンが入っているのでさっぱりとしていたので、甘さが後々まで残りませんでした。はちみつ感が欲しい人には物足りないかもしれないですけど悪くなかったです。(販売者:株式会社チェリオジャパン)

満足度=★★★☆☆(280ml/50円@自動販売機)
44kcal/100ml(2012/04/27)

おやつトップ