アカチャンホンポ

ホンポベスト 元気な野菜
濃縮にんじん,トマト,パセリ,ほうれん草,セロリの野菜汁100%のジュースです。にんじんよりトマト味が強く少し酸味がありましたがしょっぱさはなく、サラッとした口当たりだったので飲みやすかったです。容量が350gなのですなわち一日分の野菜を摂る事ができます。

満足度=★★★☆☆(350g/69円@アカチャンホンポ)
(2005/06/17)


赤ちゃんとお母さんのアップルイオン
アップルイオン りんご果汁10%で作られたアップル味のイオン飲料です。同じ10%のりんご味の果汁飲料と比べ物にならないぐらいに甘さはないです。酸味というよりかしょっぱい感じです。りんご味というよりはりんごの酸味の風味といったところです。クエン酸のせいかな。本当の意味でイオン飲料という感じの味です。赤ちゃんはこの酸味は平気なのかな。

満足度=★★☆☆☆(500ml/61円@アカチャンホンポ)
14kcal/100ml(2002/11/01)

赤ちゃんとお母さんのさわやかみかん
さわやかみかん 10%の温州みかん果汁が入った飲みものです。甘さひかえめと書いているだけに甘いと思う事はなかったですが、温州みかんっぽい酸味が広がりました。なんとなく苦味も感じたのですがどこか心地よく、飲むペースが進んでしまいました。甘さが少ないだけに後味はさっぱりとして、酸味も残りませんでした。だけどこれはイオン飲料ではなかったです。

満足度=★★★★☆(500ml/71円@アカチャンホンポ)
19kcal/100ml(2002/11/02)

赤ちゃんとお母さんのすっきりフルーツキャロット天然水
フルーツキャロット りんごとうんしゅうみかんの果汁20%とにんじん野菜汁10%の混合果汁飲料です。北アルプスあずみ野の天然水を使用しています。本当に30%と思うぐらいに水っぽいです。遠回しににんじんの苦味とみかんの酸味が混ざって口の中に広がりました。りんご味は殆ど感じられませんでした。甘さは乳児にも安心して飲ませられるぐらいに控えめでした。

満足度=★☆☆☆☆(500ml/71円@アカチャンホンポ)
34kcal/100ml(2002/10/30)

赤ちゃんとお母さんの濃縮還元アップル100%
濃縮還元100% 北アルプスのあずみ野の天然水を使用した濃縮還元100%のりんごジュースです。透明タイプの果汁で、普通のりんごジュースより甘味酸味ともに控え目な印象がありました。薄いというわけでなくソフトな甘味酸味という印象がありました。100%りんごジュースは3ヶ月からでも飲ませられるという事を初めて知ったのでありました。

満足度=★★★★☆(500ml/71円@アカチャンホンポ)
44kcal/100ml(2002/10/29)

赤ちゃんとお母さんの麦芽エキス入り麦茶
麦茶 麦芽エキスが入った麦茶です。赤ちゃんにも安心して飲ましてあげられるようにあっさりめな味ですが、お母さんはもちろん誰でも飲めます。(弁当の横でも売ってました)麦芽エキスのせいか風味や香りはそこそこ感じました。深煎りの麦茶と比べると飲み応えに物足りなさはあるものの、風味とスッキリ感はいい感じだと思いました。

満足度=★★★☆☆(500ml/72円@ドラッグホンポ)
0kcal/100ml(2002/10/28)

赤ちゃんとお母さんのピーチイオン
ピーチイオン 汗をかいた時に失われる水分や電解質の補給をしてくれる飲みものです。桃の果汁10%で甘さ控えめなんですが、本当に甘さがほとんどなくクエン酸の酸味が前面に出てきて、後味にもしばらく口の中に残りました。桃果汁10%もあればけっこう桃の味が出てきてもおかしくないのに不思議です。印象的にはポカリスエットよりしょっぱく感じました。

満足度=★★☆☆☆(500ml/61円@アカチャンホンポ)
14kcal/100ml(2002/12/02)

赤ちゃんとお母さんのほうじ茶
ほうじ茶 赤ちゃんにもやさしいというほうじ茶です。1ヶ月ごろからと書かれているのですが、ほうじ茶程度のカフェインは大丈夫なのかな。ほうじ茶だけに、烏龍茶や緑茶より渋味が少なめでやさしい味わいです。香りもほのかにあります。もちろん、老若男女問わず飲んでも問題ありません。冷たくして水感覚に飲むのに向いた飲みモノだと思います。

満足度=★★★☆☆(500ml/72円@ドラッグホンポ)
0kcal/100ml(2002/10/31)

赤ちゃんとお母さんの無添加麦茶
国内産の六畳大麦を使って、保存料や乳化剤を使っていない無添加の麦茶です。全体的にやや薄い印象でお茶色も薄く感じましたが、香りやコク、苦味のバランスは悪くありませんでした。ライトテイストの麦茶といった感じで、飲みなれない人には飲みやすい味わいだと思います。もちろん無菌充填で赤ちゃんも安心してのむことが出来ます。

満足度=★★★☆☆(500ml/71円@アカチャンホンポ)
2kcal/100ml(2003/08/28)

赤ちゃんとお母さんの緑茶
緑茶 赤ちゃんにもやさしいシリーズ(?)の緑茶です。カフェインが少ないとされる番茶を主原料に作られています。赤ちゃんに配慮してかカフェイン8.5mg(100ml)も書かれています。味は薄めですが飲みやすく、苦味も抑えられていて後味もすっきりと飲みやすい印象でした。しかし、口にするとどことなくまろやかさがありました。

満足度=★★★☆☆(500ml/72円@ドラッグホンポ)
0kcal/100ml(2002/11/08)

しそイオンウォーター
赤しそ青しそそれぞれ10枚分のエキスが入った異音ウォーターです。しそドリンクの場合、梅かりんごの果汁がよく使われますが、これには入れられておらず無果汁の飲みものです。しその風味はありますが、果汁がない分甘味本来の甘さを強く感じられ、後味にも若干甘さが残りました。酸っぱい風味がないので意外に子供の口にも合うのかも!?

満足度=★★★☆☆(500ml/31円@アカチャンホンポ)
20kcal/120ml(2003/06/07)

ホンポベスト 元気な野菜
濃縮にんじん,トマト,パセリ,ほうれん草,セロリの野菜汁100%のジュースです。にんじんよりトマト味が強く少し酸味がありましたがしょっぱさはなく、サラッとした口当たりだったので飲みやすかったです。容量が350gなのですなわち一日分の野菜を摂る事ができます。

満足度=★★★☆☆(350g/69円@アカチャンホンポ)
(2005/06/17)

ホンポベスト ココア
ホンポベストシリーズのカート缶のココア飲料です。おなかにやさしいフラクトオリゴ糖が配合されています。冷やして飲むとココアのコクがあり味もしっかりとしていましたが、温めると液体がサラッとなってココア感が少ないわりに舌でザラザラとした粉っぽさを感じてしまいましたが、甘さはとてもちょうどよかったです。

満足度=★★★☆☆(125ml/84円@GLOホンポ)
67kcal/125ml(2004/03/29)

ホンポベスト ミルクセーキ
ホンポベストシリーズのミルクセーキです。対象年齢1才頃〜大人までと書かれている所が「らしい」です。カスタード風味とミルク感が控えめなのでコクが少なく感じました。粉っぽさはなくさらりとした液体で、甘さが目立つもののすっきりとした飲み心地でした。どちらかといえばアイスで飲んだ方がおいしかったです。

満足度=★★★☆☆(125ml/84円@GLOホンポ)
57kcal/125ml(2004/04/02)

おやつトップに戻る